生活スタイルが変化したのに、仏壇だけは変化しない、それはどこかおかしい、と私たちは考えています。亡き人、愛する人に対する想いは変わらなくとも、祈りの場は生活に密着したものであるべきだと思うからです。
昔ながらの日本家屋には、ふすまや障子、欄間や畳などがあり、伝統的な金仏壇や唐木仏壇はマッチしていましたが、現代の住環境は洋風・モダン化が進み、マンションなどでは和室すら少なくなっているのが現状ではないでしょうか。
現代仏壇が目指すのは、家族が集まるリビングや「ただいま」の声が届くキッチンなど、様々なシーンを想定した暮らしに密着出来る仏壇です。
仏教が日本に伝わるより、はるか昔から日本人は先祖供養を行っていました。民俗学の創始者といわれる柳田國男は、この供養壇を「魂棚」と表現し、古代からの風俗習慣を細かく検証しています。
お盆やお彼岸にお墓参りを行いますが、それは仏教心の現れではなく、単純にご先祖様へ手を合わしているのではないでしょうか。
それなら本尊を置かなくても、位牌や故人の写真を祀るだけで十分とも考えられます。
現代仏壇はこうした背景から生まれました。
大切な人とのつながりを身近に感じられるよう「仏壇のあるリビング」をコンセプトとしています。現代仏壇の祀り方に、ルールはありません。ご本尊を置かず、写真だけで祀ったり、位牌に戒名を彫らず俗名やメッセージにする方もいます。
つまり「祀る」カタチは千差万別なのです。何より「こう祀りたい」という想いを大切に現代仏壇の企画、製造、販売しています。
「現代仏壇」は、商標登録をした家具調仏壇の八木研オリジナル・ブランドです。
家具調仏壇とは、伝統的な金仏壇、唐木仏壇に対して、現代的でモダンにデザインされた仏壇の総称で、都市型仏壇とも言います。
八木研は昭和59年にいち早く現代仏壇の前身である自由仏壇第一作を発表し、「現代仏具」とともに現代のライフスタイルに密着した商品展開を目指しています。
※類似品にご注意ください。
現代仏壇の専門店「ギャラリーメモリア」は、北海道から九州まで約60店舗、直営店および提携専門店を全国展開しています。
明るい内装の店内には、仏壇だけでなく心をなごませるグッズなどもあり、ゆったりとご覧いただけます。
ギャラリーメモリアでは、仏事のお悩みや買い替えのご相談など、スタッフがお客様の立場に立ったカウンセリングセールスで、仏壇選びのお手伝いをさせていただきます。